環境設定:ウインドウ
ウインドウの大きさや行番号を表示するかなど、ウインドウのデフォルトの表示状態を設定します。
- タブで開く(Sierra以降のみ)
- 書類をタブとして開くかどうかを設定します。「システム設定に従う」を選択した場合は、CotEditorはシステム環境設定の「Dock」内の設定と同様に振る舞います。
- 表示
- ウインドウの各パーツの表示状態を指定します。
- 行番号
- オンの場合、ウインドウの左に行番号を表示します。
- ページガイド
- オンの場合、エディタ内にページガイドを表示します。
- 列:
- ページガイドを表示する位置を指定します。設定されているフォントによって位置が変わります。
フォントの指定は「表示」ペインにあります。
- ステータスバー表示
- ステータスバー内に表示する情報を設定します。
- エディタの分割
- デフォルトのエディタ分割方向を設定します。
- 文章の方向
- デフォルトの文章の方向を設定します。
- 超過スクロール
- エディタのスクロールが最終行に達したあとにさらにスクールができる追加の余白幅を設定します。0%で余白なし、100%で最終行がエディタ上端にくるようになります。
- エディタの不透明度
- スライダーを動かすと、エディタ部分の不透明度を設定できます。