テキストエンコーディングの認識順序を調整する

テキストエンコーディングの自動認識順序を調整するには次のようにします。

  1. CotEditorメニューの「環境設定」を開きます。
  2. 「フォーマット」タブをクリックします。
  3. 「エンコーディングの優先順位」の「リストを編集」ボタンをクリックします。
  4. よく使うエンコーディングを上に移動させエンコーディングの優先順位を指定します。
    (UTF-16ではほとんどの文字列が解釈されるため、「使うもののうちの一番下」に配置することを推奨します。)

エンコーディングの並び順は変更できますが、削除はできません。使用しないエンコーディングは下に移動させてください。

なお、「Unicode(UTF-8)」と「Unicode(UTF-8)BOM」付きは必ずセットで配置されます。UTF-8の解釈を試すときは同時にBOM(byte order mark)の確認も行うので、この2つの順序が固定であることによる認識精度への影響はありません。

関連項目